税理士試験財務諸表論にサクッと合格

税理士試験財務諸表論の合格勉強法。おすすめ本、予備校、講座、授業料など

財務諸表論は大原とTACのどちらが良いか


税理士試験の財務諸表論受験生の多くは大原かTACの講座に申し込んでいます。よく財務諸表論は大原とTACのどちらが良いか、といったことを聞きますが、私は大原でもTACでもどちらも同じだと考えています。世間では「大原が良い」「TACが良い」といったようにアレコレ語る人がいますが、私の経験で言えばこれらのウンチクは正直疑問が多いです。大原TACともに税理士試験では実績が高い受験予備校なのでどちらが良いというよりも、どちらとも良い受験予備校です。大差はありません。

スポンサーリンク

大原かTACで財務諸表論に合格できなければ他校では合格できない!

よく「大原は社会人が多くTACは学生が多い」「今年の試験委員はTAC寄り」などと言う噂を聞きますが、全く根拠はありません。どちらの受験予備校も受講生に大差はありませんし、受験生の職業が合否に影響するということはありません。また、いずれの予備校も試験委員対策も万全ですので真面目に勉強さえすれば合格できます。教材も基本的に同じです。

人によって多少の差はあるでしょうし、担当講師の質もあるでしょうが、基本的には、大原で合格できない人が同じ勉強法のままでTACで勉強しても合格できないし、TACで合格できないのであれば大原でも同じです。両者はいずれも税理士試験では実績のある受験予備校ですので、この2校で合格できないのであれば他校では合格できません。そのくらいこの2校は優秀です。

大原TACで何回受験しても財務諸表論に合格できないという事は、原因は受験予備校にあるのではなくて受験生本人にあるはずです。おそらく勉強方法が間違っているのでしょうが、財務諸表論の成績が伸びない時は受験予備校の講師に「財務諸表論をどのように勉強したらいいのか」などについて相談してみましょう。大原TACともに、受講生の過去のテスト結果等のデータを持っており、成績アップのヒントを教えてくれるはずです。

大原?TAC?私なら交通アクセスが良いほうを選ぶ

基本的に大原でもTACでも良いと思いますが、私なら交通アクセスが良いところを選びます。税理士試験の受験期間は10ヶ月以上ありますし、5科目合格には数年かかるので、長い受験勉強期間をより楽に勉強するためにはやはり自宅や勤務先から通いやすい場所にあるところの方が良いと思います。

おすすめ 税理士試験受験予備校

大原簿記

オススメ度:★★★★★

実績:◎

費用:約20万円

フォロー体制:◎

資料請求無料。体験DVDの無料送付、WEBで無料体験講座も受講できます。
税理士講座【資格の大原】

また、大原簿記には集中資格取得コースがあります。大原簿記のプライドをかけた講座ということもあって高い合格率を維持しています。

TAC

オススメ度:★★★★★

実績:◎

費用:約20万円

フォロー体制:◎

資料請求無料。WEBで無料体験講座も受講できます。
TACの税理士講座はこちらから

LEC

オススメ度:★★★

実績:○

費用:約14万円

フォロー体制:◎

大原やTACに比べて講座費用が安い。受講生は多くないですが、授業内容自体には全く問題ありません。WEBで無料体験講座が多く開講しているので一度視聴してみて下さい。
東京リーガルマインド

ネットスクール

オススメ度:★★★

実績:○

費用:約14万円

フォロー体制:○

最近人気が上がってきたWeb講座専門の受験予備校です。ネット専門なので大原TACに比べると講座費用が安くなっています。ラストスパート模試などは特に人気があります。ネットスクールWEBショップ

クレアール

オススメ度:★★

実績:○

費用:約11万円

フォロー体制:○

とにかく安い!!受験費用が原因で独学を考えている人にオススメ。独学で受験するならクレアールに申し込んだ方が良いです。授業内容自体には全く問題ありません。資料請求無料。
クレアール

スポンサーリンク

2015年5月6日

Copyright© 税理士試験財務諸表論にサクッと合格 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.