税理士試験財務諸表論にサクッと合格

税理士試験財務諸表論の合格勉強法。おすすめ本、予備校、講座、授業料など

財務諸表論を6月から勉強を始めて合格できる?


財務諸表論を6月から勉強を始めて合格できるのかと言えば、初学者はまず不可能です。前年度受験経験者であっても最低でもA判定でなければ合格できません。

スポンサーリンク

A判定だった人は今すぐ直前対策講座に申込む!

まず税理士試験に申込みをしましたか?

もし税理士試験に申込みをして受験資格があるのであれば、今すぐ直前対策講座に申込しましょう。前年度A判定の人は6月上旬であればまだ間に合うかもしれません。税理士試験のおすすめ受験予備校と講座は「おすすめ受験予備校」で紹介しています。

財務諸表論初学者は来年度税理士試験対策講座を受講する

財務諸表論受験生の多くが9月から勉強を始めています。ただ8月以前から勉強を始めたい人向に8月開講講座やプレ講座などを開講しているところがあります。

財表は早く勉強したほうが良い!合格確率が高い!

財務諸表論に限らず税理士試験は早く勉強を始めた方が試験で有利です。特に財務諸表論は勉強ボリュームが大きいので基礎項目を時間をかけてゆっくりしっかり勉強したほうが理解が深まり、応用項目の理解力で差が出ます。

財務諸表論は独学よりも受験予備校が良い

税理士試験は受験予備校で勉強しなければ合格できないと言うわけではありませんが、受験予備校の方が断然合格しやすいです。独学受験は本当に難しいです。税理士試験のおすすめ受験予備校と講座は「おすすめ受験予備校」で紹介しています。

早期申込なら特典があるところも

受験予備校にもよりますが、早期申込なら受講料割引やプレ講座無料などの特典があります。

税理士試験会場に行ってみよう

今年の税理士試験を受験するのは無理ですが(願書締切が5月中旬なので)試験会場に行くことはできます。試験会場にいって受験できるわけではないですが試験の雰囲気を味わうことができます。受験生の多くが理論テキストなどを片手に最終チェックしている姿をみるとモチベーションが上がりますよ。

スポンサーリンク

2015年5月6日

Copyright© 税理士試験財務諸表論にサクッと合格 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.