大原簿記では2016年度税理士試験の実力判定公開模擬試験が受付け中です。
スポンサーリンク
実判は大原受講生の殆どが受験する!
実力判定公開模擬試験は大原受講生の殆どが受験しています。なお、TAC生や独学の人も受験できるので興味がある人はこちらで試験日程をご確認ください。税理士講座【資格の大原】
合格ラインは上位30%!
実力判定の合格ラインは上位30%で、上位30%以内であればとりえあず今のところは合格圏内ということです。ただ、私は上位30%ではなくて上位10%以内の合格確実圏内を目標にするべきだと考えています。
問題のみ買う事も出来る!
教室で模擬試験を受験するのはチョット…という人は実力判定の問題のみを買う事ができます。詳しくはこちらから税理士講座【資格の大原】
実力判定公開模擬試験の日程
大原の財務諸表論の実力判定公開模擬試験は5月からです。詳しい日程は教室によって違うので受講する場所でご確認ください。税理士講座【資格の大原】
実力判定公開模擬試験の受講料
受講形態 | 受講料 |
通学講座 | 14,700円 |
通信講座 | 8,400円 |