税理士試験財務諸表論にサクッと合格

税理士試験財務諸表論の合格勉強法。おすすめ本、予備校、講座、授業料など

財表の勉強について

10月から財務諸表論の勉強を始めて合格できる?

2017年10月5日


初めて税理士試験を受験する人は9月から勉強を始めるのが一般的で、実際に多くの人が9月から勉強を始めていますが、今は10月で、この時期からだと間に合わないのか?といえば、全然大丈夫!最初は少し大変かもしれませんが、年明けには9月スタートの人に追い付けます。

スポンサーリンク

講座は9月スタート講座に申込むべき!

TACなど受験予備校の一部では10月スタート講座を開講しているようですが、ごく僅かでTACも新宿校限定の講座です(TACの税理士試験財務諸表論の10月開講講座)。もし申込みをする受験予備校で10月スタート講座が無い場合は9月スタート講座を受講しましょう。

え?1ヶ月遅れてない!?

と思うかもしれませんが、終わってしまった授業はDVDやWebで視聴できるので大丈夫です。

とりあえず年内はDVDやWebで授業を受けて、年明けまでに9月スタート講座に合流できるようにスケジュールを立てます。受験予備校によっては担当講師がDVDやWebなどの受講スケジュールを考えてくれるところがあります。

10月から財務諸表論の勉強を始めるのって大変?

10月から財務諸表論の勉強を始めて大変なことといえば、9月スタート講座に追い付くための最初の2ヶ月くらいだけです。最初のころは簡単な基礎項目が中心なのでそれほど負担なく勉強できるはずです。大変の基準は個人差があるので断言はできませんが、私の経験からすると全く問題ありません。

財務諸表論に合格したい人は1日でも早い勉強スタートを!

財務諸表論は税理士試験の中でも勉強範囲が広い科目のひとつなので、勉強は早い時期に始めるべきです。財務諸表論の10月講座がないからといって1月講座が始まるまで待つ人がいますが、私は絶対に9月講座を受講して年内はDVD等を利用します。

スポンサーリンク

-財表の勉強について

Copyright© 税理士試験財務諸表論にサクッと合格 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.