税理士試験財務諸表論にサクッと合格

税理士試験財務諸表論の合格勉強法。おすすめ本、予備校、講座、授業料など

財表の勉強について

財務諸表論の計算の点数が伸びない人に!計算の点数アップに大切なこと

2016年2月12日


財務諸表論の模擬試験の点数はどうですか?合格ラインに入っていますか?特に今年初めて財務諸表論を受験する人は2年目の人を含めた模擬試験になると急に合格ラインに入れなくなる場合があります。

スポンサーリンク

財務諸表論の総合問題は個別問題の集合体!

税理士試験の本試験もそうですが、模擬試験のような総合問題をよく見ると個別問題の集合体だということがわかると思います。「財務諸表論の計算の点数をアップさせるポイント」でも書いていることですが、財表の計算点数アップのポイントは個別問題の反復練習です。本当にこれに尽きます。仮計省略や電卓早打ちなどのテクニックで財表に合格しようと苦労している人がいますが、これでは絶対に財表に合格できません。

私は間違いノートを作って(間違いノートの作り方は「財務諸表論の私の間違いノート」をご覧ください。)、苦手項目の個別問題を何度も何度も解きなおしました。

個別問題の克服なくして財表の合格はありません!

個別問題集は、予備校で配付されている教材と、その予備校の外販個別問題集を買いましょう。他校のものは解き方が違っている場合があるのであまりオススメしません。外販問題集はこちらでまとめています。

個別問題集の解きなおしは地味な作業なので退屈ですが、これを怠ると直前期で成績が伸び悩みます。応用項目の理解には基礎項目の完全理解が欠かせません。特に財務諸表論は正答率が高い項目を間違えないことが合否を分けるポイントになる試験です。個別問題を正しく解答できるようになるとケアレスミスが減少し、計算の点数が安定してアップします。

スポンサーリンク

-財表の勉強について
-, ,

Copyright© 税理士試験財務諸表論にサクッと合格 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.